Area Info
一宮市博物館




-
原始時代から近代まで、一宮周辺地域の歴史がよくわかる博物館一宮で発掘された各時代の遺物、寺社、代官所や農具民具等の民俗資料から織物に関する地域に因んだ様々なものが展示されています。繊維産業で栄えた一宮市だけに、織機の展示が充実しているのが特徴で、古い時代から近世までの織機が充実しています。特に足だけで動かす人力半自動木造織機(動力織機の直前)の展示は他ではなかなか見られません。考古学発掘品の展示では古墳時代の木棺に葬られた人の姿を再現したり、遺跡の地層の断面をそのまま持ってきた展示など、リアリティもたっぷり。また、この地で有名な真清田神社の中世の姿のジオラマ。大きな神社の本来の姿の状況がイメージできるのが楽しい。原始時代から近世まで一宮のことがよくわかる博物館です。
-
DRIVE INFORMATION名 称一宮市博物館住 所一宮市大和町妙興寺2390開館時間9:30~17:00
入館は16:30まで休園日月曜、休日の翌日、年末年始アクセス名鉄名古屋本線妙興寺駅 徒歩7分TEL0586-46-3215