Fashion × Drive
Back Number
Vol.14
敦賀・滋賀の旅
敦賀・滋賀の旅



三方五湖や琵琶湖の絶景を楽しんだり、絶品のうなぎを味わったり、ゆったりと温泉につかったり、最後はアウトレットで思う存分ショッピングをしたり。
今回の「敦賀・滋賀の旅」は、『1日めいっぱい、欲ばりに遊びたい』という方にぴったりなおすすめコースです。
今回の「敦賀・滋賀の旅」は、『1日めいっぱい、欲ばりに遊びたい』という方にぴったりなおすすめコースです。
No.1 三方五湖

-
五つの湖は水質や水深が違い、すべての湖が濃さの違う青色にみえることから「五色の湖」と呼ばれています。三方湖や水月湖は色鮮やかな新緑や紅葉を湖畔の水面に映し出し、幻想的な景観を生み出します。自然と調和している街並や、湖畔沿いの梅林など、緑豊かで澄んだ空気で満ちています。
-
DRIVE INFORMATIONTEL0770-45-0113
(社団法人 若狭三方五湖観光協会)
No.2 うなぎや 源与門

-
うなぎや 源与門は店の裏にある雲母[きら]山の地下水で生かしておいた鰻が味わえる。三方湖の「天然青うなぎ」を備長炭を使い直火焼きで身をフワフワ、皮をパリッと焼き上げています。長年続く一子相伝のタレで「天然青うなぎ」本来の旨味を心ゆくまでお楽しみいただけます。
-
DRIVE INFORMATION住 所福井県三方上中郡若狭町三方52-6営業時間午前11時~午後2時(月~土)
午前11時~午後3時(日)定休日基本的に第2、第4木曜日ですが、2012年より第1、第3木曜に変更となります。TEL0770-45-003駐車場20台
No.3 JA三方五湖 梅の里会館

-
福井梅干しをはじめ、梅ワインや各種梅加工品を直売。
梅干しの試食や梅茶のサービスもあります。また季節によって青梅や四季の農産物もお買い求めいただけます。 -
DRIVE INFORMATION住 所福井県三方上中群若狭町成出17-41-1営業時間8:30~17:30定休日年末年始TEL0770-46-1501駐車場40台
No.4 みかた温泉 きららの湯

-
天然温泉を気軽に楽しめる温泉施設。新しくもどこか懐かしいレトロな雰囲気で、日々の疲れを癒してくれます。岩造りの露天風呂がある「虹の湯」、檜の露天風呂がある「縄文の湯」と、趣の違った2つの浴槽が、男女週替わりとなっております。
-
DRIVE INFORMATION住 所福井県三方上中郡若狭町中央1-6-1営業時間10:00~22:00
(21:30受付終了)定休日第1水曜日
(祝日の場合は翌週水曜日)入浴料大人600円
小人(3歳~小学生)300円TEL0770-45-1126駐車場あり
No.5 琵琶湖大橋 道の駅びわ湖大橋米プラザ

-
琵琶湖の東岸と西岸を結ぶ橋長1350mの琵琶湖大橋は昭和39年9月に開通、その後、四車線に拡幅されました。一部区間に「琵琶湖周航の歌」のメロディーロードを設置しています。西詰にある道の駅「びわ湖大橋米プラザ」では滋賀県内の特産物等を販売しています。琵琶湖を望むバルコニーからの眺めは抜群です。敷地内には彫刻プラザがあり、アート鑑賞もできます。
-
DRIVE INFORMATION通行料普通車200円営業時間道の駅びわ湖大橋米プラザ
○案内所 / 9:00~17:00
○直売所、レストラン、売店 /
・4~12月/9:00~19:00
・12~2月/9:00~17:00
・3月/9:00~18:00TEL077-585-1129
No.6 三井アウトレットパーク 滋賀竜王

-
四方を山と湖に囲まれた自然豊かな施設。癒されながらショッピングできるアウトレットモールです。
-
DRIVE INFORMATION住 所滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694営業時間ショップ / 10:00~20:00
レストラン / 11:00~21:00(店舗により異なる)
フードコート / 10:30~21:00定休日不定休TEL0748-58-5031