Fashion × Drive
Back Number
Vol.22
安曇野〜大町の旅
安曇野〜大町の旅



美しい大自然が息づく安曇野・大町は、夏から秋にかけてが一番楽しい時期です。
No.1 大王わさび農園

-
北アルプスからの湧き水を利用した日本最大規模のわさび園で年間約120万人が訪れる安曇野随一の観光スポット。わさび田に引かれる湧水は一日12万トンで、水温は年間通して12℃。涼しさを満喫できます。また、ここは黒澤明監督の映画『夢』のロケ地としても知られています。名物はわさびソフトクリーム、わさびコロッケ、そばなど。
-
DRIVE INFORMATION住 所長野県安曇野市穂高1692営業時間9:00~17:20
(3月~10月)定休日年中無休入場料無料TEL0263-82-2118
No.2 青木湖アドベンチャークラブ

-
カヤックやカナディアンカヌーをはじめ、熱気球係留フライトやマウンテンバイク、そば打ちまで8ジャンル100種類以上の体験教室が楽しめます。夏だけでなく、スノーモービルやかまくらづくりなどの体験ができる、雪で遊ぶジャンルもあるので一年中アクティブに楽しめます。
-
DRIVE INFORMATION住 所長野県大町市平2070-1利用時間8:00~18:30利用時間カヤック(半日)/5250~5750円
熱気球係留フライト/1600~2350円
ホタル観賞クルーズ/2600円TEL0261-23-1021
No.3 ラ・カスタナチュラルヒーリングガーデン

-
ラ・カスタナチュラル ヒーリング ガーデンは、アルペンローゼ(株)の主力製品(化粧品)である 《 La CASTA 》のブランド・コンセプト「植物の生命力と癒し」を、そのまま生かした“美と癒し”のガーデン。 観るガーデンというより五感で感じるガーデンで、訪れた皆様の心とからだが、より一層元気に美しくなることを願ってつくられています。入場者数は1日100名様に限定されており、静かな園内をゆったりご覧いただけます。入場には予約が必要となりますのでご注意ください。
-
DRIVE INFORMATION住 所長野県北安曇郡松川村西原3358-24開園期間4月下旬~11月上旬営園時間10:00~16:00休園日毎週水曜日(祝休日は開園、翌平日休館)
《冬期休館/11月中旬~4月中旬》入館料大人・高校生1,000円
小・中学生500円
※要予約TEL0261-62-0772
No.4 安曇野ちひろ美術館

-
「子どもの幸せと平和」を テーマとした癒しを与える柔らかい画風で知られる絵本画家いわさきちひろと世界の絵本画家の美術館。安曇野の環境にふさわしい優しい建物、いわさきちひろの多くの絵本が来る人を癒してくれます。ミュージアムショップやこどもの創造性を発揮しながら遊べる「子どもの部屋」、地元の食材を活かした軽食やハーブティーなどのメニューがあるカフェもあります。
-
DRIVE INFORMATION住 所長野県北安曇郡松川村西原3358-24開館期間3月1日~11月30日営業時間9:00~17:00
(GW・お盆期間は18:00まで)定休日第2・4水曜日
(祝休日は開館、翌平日休館)入館料大人800円、高校生以下無料TEL0261-62-0772