Fashion × Drive
Back Number
Vol.28
岐阜各務原の旅
岐阜各務原の旅



アウトドアもインドアもまとめて楽しむ休日。
No.1 いこいの広場「伊木の森」

-
国営木曽三川公園に位置し、市の代表的な里山として親しまれている「伊木山」は、遊んで楽しい、歩いて健康になる注目のスポット。伊木山の登山では、ベンチやテーブル、休憩所が各所にあり、快適に山登りが楽しめます。看板も数多く設置され、道に迷う心配もありません。また、いこいの広場「伊木の森」では、多目的広場の他、ローラースケート場やテニスコート、バーベキュー場など、家族で休日を楽しめる設備がいっぱいです。天気のいい日に家族や仲間と健康的にアウトドアを楽しむにはもってこいの場所です。
-
DRIVE INFORMATION住 所各務原市鵜沼字伊木山1492番地1開園時間9:00~17:00休業日毎週月曜日、祝日の翌日、
12月28日~1月4日駐車場ありTEL058-370-0592
No.2 cafe brasserie マタギ亭

-
洋食の名店として営業してきたお店が、昨年秋カフェスタイルで移転リニューアルオープン。選べるトーストモーニングに、サービスランチ、素材にこだわった日替わりランチが人気。サービスランチは、メインにスープ、サラダ、ライスorパンがセットになって870円。午後はドリンク代だけで手づくりミニケーキがついてくる、ティータイムサービスも。オーナーが猟師であるため肉や魚の素材にこだわりあり。週に何度も訪れる常連客も多く、気軽に本物の味が味わえます。完全予約制の夜のおまかせコースもオススメ。
-
DRIVE INFORMATION住 所岐阜県各務原市蘇原宮代町1-21-5営業時間8:00~17:00定休日火曜 ※祝日の場合、水曜休みTEL058-382-9730
050-5829-1537(予約専用)
No.3 かかみがはら航空宇宙科学博物館

-
1917年「かかみがはら飛行場」開設以来、飛行機の街として発展してきた各務原。技術と航空機をテーマに、戦前・戦後の国産機や、日本の航空技術開発関わった実験機を展示した「空」をテーマとし博物館です。航空機などを主体とした博物館としては、国内最大規模。屋内外ともに迫力の航空機実機展示や火星探査車の展示を楽しむことができます。また、これら人間の飛ぶことへの憧れを追いかけ続けた発明の歴史についても詳しく解説。体験コーナーもあります。
-
DRIVE INFORMATION住 所岐阜県各務原市下切町5-1営業時間9:30~16:30(入館は16:00まで)定休日毎週火曜日
年末年始(12月28日~1月2日)
※祝日および振替休日の場合は翌日料金大人800円
高校生500円
小中学生300円TEL058-386-8500
No.4 内藤記念くすり博物館

-
朝日新聞の「企業博物館ランキング」で、トヨタ博物館を破り全国第5位にランクイン。知る人ぞ知る博物館、それが大手製薬会社・エーザイが運営する「内藤記念くすり博物館」です。医療とくすりと薬局の歴史をテーマに、一般の人でも楽しめる工夫がされています。うれしいことに入場無料。薬の歴史から実際に漢方薬に使われている様々な動植物の材料、少し気味が悪い人形モデルやキッチュなイラストの人体解剖図など、ここでなければ見られないものばかり。体験コーナーでは骨密度や脳年齢の計測も可能です。
-
DRIVE INFORMATION住 所岐阜県各務原市川島竹早町1営業時間9:00~16:30
博物館・薬草園とも最終入場時間は16時定休日月曜日、年末年始料金無料TEL0586-89-2101