Nice To People ENJOY TRIP
旅は自由に車で移動
instagram
facebook

観光名所ネタ

2024.07.29

【INAXライブミュージアム】土とやきものが織りなす多様な世界に触れる体験・体感型ミュージアム

日本六古窯の街、愛知県常滑市にある土とやきもののミュージアム『INAXライブミュージアム』は、五感を使って楽しみ、学び、遊ぶ、躍動感ある活動を展開する文化施設をLIXILが運営している。

世界各国の装飾タイルや建築装飾材テラコッタ、日本の古便器を収蔵し、四季折々に表情を変える緑豊かな屋外空間には、合計6つの館が点在し、訪れるたびに新しい発見と驚きがあります。

1924年に INAXの前⾝となる伊奈製陶を設⽴以来、新たな暮らしの価値を追求し続け、数々のイノベーションを創出してきました。

INAXの創立者の出自は常滑の陶工でした。常滑焼は平安時代末期に庶民が使う茶碗や皿などが焼かれたのが始まりで、その後、大きな甕や壺などの生活雑器を中心に発展しました。江戸中期には、小ぶりな急須などがつくられると、その素朴な味わいが当時の文化人に好まれ、次第に芸術品として認められるようになりました。創立者の先祖である初代・伊奈長三郎は、そんな時期に誕生した陶工の一人だったのです。

伊奈長太郎(伊奈製陶、後のINAXの創立者。1926年に長三郎を襲名)とその父初之烝は、明治の産業革命を経験し、急激な時代の変化や産業化の波が押し寄せるなか、斬新な発想で新しいアイディアを次々と実現していきます。その後帝国ホテル二代目本館(ライト館)の建築陶器を製作するためだけにつくられた「帝国ホテル煉瓦製作所(1917-21年)」の技術顧問に招かれ、INAXの創立者とその父は職人たちと共に、ライトが望んだ色あいや魅力あるデザインを、建築部材として求められる高い品質で、限られた期間に大量生産することに成功しました。

土とやきもの、ものづくりの歴史や魅力に是非触れてみてください。

土とやきものの歴史や文化、美しさや楽しさを伝える展示から体験教室まで

『INAXライブミュージアム』は、「窯のある広場・資料館」「世界のタイル博物館」「建築陶器のはじまり館」「土・どろんこ館」「陶楽工房」「やきもの工房」の6館から成り、土とやきものの歴史や文化、美しさや楽しさを伝える活動を展開しています。

「窯のある広場・資料館」は、大正 10年から昭和 46年まで、土管や焼酎瓶、タイルなどのやきもの製品を製造していた工場を資料館として整備し、迫力ある煉瓦造の大きな窯と、太い梁と柱を用いた小屋組み建物、煙突を保存し公開しており、近代化に貢献した土管づくりに用いた道具や機械類、窯焚き作業や土管を運ぶ当時の様子を映像でご覧いただけます。また土管を焼いていた窯の中いっぱいに映し出される炎の映像を楽しめる「窯プロジェクション」は、「窯焚き」の迫力を臨場感たっぷりに体感できます!

「世界のタイル博物館」は、紀元前から近代まで、世界の装飾タイル7000点以上を収蔵しており、タイルの歴史や文化を研究すると共に、さまざまな展示を通してその魅力を伝えるタイルの専門博物館。5500年前のクレイペグ、紀元前2650年頃の世界最古のエジプトタイル、イスラームのドーム天井など、時代別の装飾タイル空間を、ライブミュージアムにふさわしく、臨場感いっぱいに再現している「装飾する魂」などの常設展があります。

「建築陶器のはじまり館」は、明治時代の初期のものから1930年前後の全盛期に至る、
日本を代表する芸術性の高いテラコッタを展示しており、屋内外の2つのエリアから成る「建築陶器のはじまり館」テラコッタパークでは、24物件のテラコッタの実物を間近に見ることができます。精巧な技術や、造形のおもしろさなど、さまざまな魅力を体感できます。

「土・どろんこ館」は、土をふんだんに使った建築の温もりや気持ちよさを感じることができ、土の展示や体験教室を開催しています。2Fにあるロフト「百土箱の部屋」には、壁に沿って、石ころのようなやきものの取っ手が楽しい木の引き出しが並んでいます。小さな引き出しの中には、いろいろな視点から見た土の姿が詰め込まれており、お気に入りのひと箱を探してみてはいかがでしょうか。

「やきもの工房」では、やきものの基礎知識をはじめ、当工房で製造したタイル・テラコッタの復原品、クリエーターとのコラボレーションの一部を展示しており、さまざまなタイルの見本を手に取って自由にご覧いただける見学スペースもあります。

また、館内では、古来から住まいや暮らしに欠かせない自然素材「土」の魅力や不思議、ものづくりの楽しさを伝える体験教室を「土・どろんこ館」にて開催しております。

やきものの原材料でもある「土」に触れることができる「光るどろだんごづくり」。「陶楽工房」では、陶を楽しむ豊富な体験メニューがあり、やきもの用の絵の具を使ってタイルに描く「タイル絵付け」・「プチトイレ絵付け」、好きなタイルを選んでアート作品を作る「モザイクアート」や「タイルdeリース」、「自由時間」・「タイルのおうち」など、小さなお子様も手軽に楽しめる体験が沢山!

  • 名 称

    INAXライブミュージアム

  • 住 所

    〒479-8586 愛知県常滑市奥栄町1-130

  • 営業時間

    10:00~17:00(入館は16:30まで)

  • 定 休 日

    水曜日(祝日の場合は開館)、年末年始

  • W E B

    https://livingculture.lixil.com/ilm/

  • 電話番号

    0569-34-8282